第9回 いのちかがやく子ども美術展 Ⅱ期

12月3日(金)~12月20日(月) 開催中

第9回 いのちがかやく子ども美術展 in Wakasa

今年は、34園の保育園等が相集い、東京でなく福井若狭の地で第9回展を開催します。子どもたちは小さな原始人として感覚総体のリアリズムで絵的思考の中に生きます。自然に抱かれ、自然素材と遊ぶ「ふるさと体験記」を十分に楽しめば、創造溢れる造形活動と絵を生み出します。天才アーティストとしての子どもたちの美術表現とともに障がい者アーティスト中西軍治、現代美術展をお楽しみ下さい。

6歳児の絵

5歳児の絵

4歳児の絵

参加園 34園

福井県若狭町立とばっ子保育園
福井県 若狭町立 ののはな保育園
福井県 若狭町立 わかば保育園
福井県 若狭町立 三宅保育所
福井県 若狭町立中央保育所
福井県 若狭町立気山保育所
福井県 若狭町立 みそみ保育所
福井県 大野市あかね保育園
福井県 大野市 荒島保育園
福井県 大野市阪谷保育園
福井県 大野市和泉保育園
福井県 福井市岡保こども園
岐阜県安八町立中央こども園
岐阜県安八町立結こども園
岐阜県安八町立ふたばこども園
岐阜県安八町立牧こども園
岐阜県郡上市大中保育園
徳島県徳島市ひまわり保育園
徳島県徳島市 諭田ひまわり保育園
徳島県藍住町藍住ひまわり保育園
徳島県藍住町 藍住南ひまわり保育園
愛媛県松山市済生会松山乳児保育園
熊本県熊本市光輪保育園
熊本県宇土市緑川保育園
熊本県山鹿市かもと乳児保育園
熊本県山鹿市 稲光園
熊本県 玉名市大野保育園
熊本県 上天草市大矢野あゆみこども園
熊本県天草市小宮地保育園
熊本県天草市もぐし海のこども園
鹿児島県枕崎市べっぷ里山こども園
鹿児島県枕崎市 まくらざき保育園
鹿児島県南九州市おののもりこども園
東京都杉並区杉並ひまわり保育園

第9回 いのちかがやく子ども美術展 Ⅰ期

第9回 いのちがかやく子ども美術展 in Wakasa

今年は、34園の保育園等が相集い、東京でなく福井若狭の地で第9回展を開催します。子どもたちは小さな原始人として感覚総体のリアリズムで絵的思考の中に生きます。自然に抱かれ、自然素材と遊ぶ「ふるさと体験記」を十分に楽しめば、創造溢れる造形活動と絵を生み出します。天才アーティストとしての子どもたちの美術表現とともに障がい者アーティスト中西軍治、現代美術展をお楽しみ下さい。



参加園 34園

福井県若狭町立とばっ子保育園
福井県 若狭町立 ののはな保育園
福井県 若狭町立 わかば保育園
福井県 若狭町立 三宅保育所
福井県 若狭町立中央保育所
福井県 若狭町立気山保育所
福井県 若狭町立 みそみ保育所
福井県 大野市あかね保育園
福井県 大野市 荒島保育園
福井県 大野市阪谷保育園
福井県 大野市和泉保育園
福井県 福井市岡保こども園
岐阜県安八町立中央こども園
岐阜県安八町立結こども園
岐阜県安八町立ふたばこども園
岐阜県安八町立牧こども園
岐阜県郡上市大中保育園
徳島県徳島市ひまわり保育園
徳島県徳島市 諭田ひまわり保育園
徳島県藍住町藍住ひまわり保育園
徳島県藍住町 藍住南ひまわり保育園
愛媛県松山市済生会松山乳児保育園
熊本県熊本市光輪保育園
熊本県宇土市緑川保育園
熊本県山鹿市かもと乳児保育園
熊本県山鹿市 稲光園
熊本県 玉名市大野保育園
熊本県 上天草市大矢野あゆみこども園
熊本県天草市小宮地保育園
熊本県天草市もぐし海のこども園
鹿児島県枕崎市べっぷ里山こども園
鹿児島県枕崎市 まくらざき保育園
鹿児島県南九州市おののもりこども園
東京都杉並区杉並ひまわり保育園

福田裕理 展 -filter-  







作家情報
福田裕理 FUKUDA Hiromichi

  • 1998.1 福井県小浜市生まれ
  • 2016.3 福井県立若狭高等学校卒業
  • 2016.4 福井大学教育学部 学 初等教育コース・美術専攻
  • 2019.1 第7回福井大学美術科在学生・OB・OG有志展「i」福井県立美術館 
  • 2019.6  福田裕理・蟻塚知都 二人展「記と刻」HOMME/HAI Studio(福井市)
  • 2020.2 「福大美術科 卒業・修了制作展2020」福井市美術館
  • 2020.3  福井大学教育学部 卒業
  • 2020.4  同大学教職大学院 入学 
  • 2020.11 「Arts Happen!」 レストランジャルダン(福井市)
  • 2021.1 第8回福大美術科在学生・OB・OG有志展「トンガリ」福井県立美術館 
  • 2021.3 蟻塚知都・福田裕理二人展「歪んで消エテ」 鯖江市まなべの館

白﨑 徹 展

― 何処かで見た景色 ー


いつもの生活空間、いつもの風景、日常の道具や材料の、日焼けや滲み、罅や剥がれ。川や海で見つける石や流木などの自然のオブジェ。火を使えば立ち上る煙と焦げた匂い。遠くには何かの工場の煙突と煙。偽りのように変化する空の色や雲の形、差し込む光と影・・・
幼少期から何度も住処が変わったり、一人で過ごすことが多かったりしたせいか、昔から結構ひねくれた目線でモノを眺めていました。周りがさほど気にもしないようなモノをじっと観察したり、大事に持って帰ったり・・・。
大人になり、普段は特に気にも留めずに生活していても、それらはなぜだか自分の記憶の片鱗にあり、時には郷愁的に思い出す瞬間があります。創作の作業は、それが自分のリアルな立ち位置や、ものの見方・感じ方・価値観を構成している、ということをあらためて再確認する時間でもあるのです。
白﨑 徹 しらさき とおる

白﨑 徹 / しらさき とおる
1970 福井県福井市生まれ
1995 滋賀大学大学院美術教育専修 修了
村岡三郎氏、宮崎豊治氏らに学ぶ
現在 中学校教員

若狭湾美術作家集団 絵画・造形展

3rd April — 12th July 2021
開館日  金・土・日・月  10:00 ~ 16:30


伊藤ちづ子 伊藤裕貴 神戸正行  小林雅代
志村岩保  柴田邦彦 谷口さやか 谷本勝美
長谷光城  野瀬成夫 福本人司  湯浅迪哉




第11回きらりアート展 2021

20th February — 29th March


2020年度第11回展《一般の部》 

公募障がい者アート作品展 入賞作品選抜

「きらりアート展」は福井県在住の障がい者や特別な支援を要する人や児童たちのアート作品の公募展です。
≪一般の部≫と≪児童の部 *中学生以下の学童≫の2部門があります。
審査会を経て、毎年秋にパレア若狭ギャラリーで展覧会を開催して入賞作品はじめ応募全作品を展示します。2019年、前回は≪第10回記念展≫でした。
今回の≪第11回展≫は、コロナ禍の中でも例年の8割の応募を得て、2部門合わせ、36点の魅力ある作品が受賞しました。その中の23点の≪一般の部≫の入賞作品を当美術館で展示、紹介いたします。
純真でハートフルな表現をお楽しみ下さい。

文化庁委託事業「令和2年度障害者による文化芸術活動推進事業(文化芸術による共生社会の推進を含む)」

きらりアート展

ビッグ・バン  柴山信宏

コビット19 藤原 孝

華育  渡辺憲一



第6回 アール ブリュット展ふくい

29th January — 1st February 熊川宿若狭美術館

アール・ブリュット展ふくいは、県内の知的障がいのある方たちを中心とした素晴らしい作品を募集し、その唯一無二の芸術性を社会全体で共有することを目的としています。

県内の知的に障がいのある方々を中心に創作された絵画・書道・写真・オブジェなどを募集し、今年も「第6回アール・ブリュット展ふくい」が開催されることになりました。
今年はコロナの影響で募集作品も140点と例年よりも少なくなりましたが、どれも力作で皆さんのエネルギーが伝わってくる作品ばかりです。

一つ一つの作品と対峙し、作者の完成に思いを馳せながら、障がいの有無にかかわらず誰もが生き生きと安心して暮らせる共生社会を思い描く時間をお過ごしいただければ幸いです。


絵画の部大賞  作品名 金魚  作成者 あいの里適所部
書道の部大賞  作品名 光輝(きらめき)  作成者 大清水俊
写真の部大賞  作品名 美しい芝桜  作成者 松明俊平


作品名 器、うけ皿、丼   作者名 平田優作
作品名 日産ステージア風   作者名 岡本彗人


いのちかがやく 子ども美術展

全国の30園が、子どもたちが描いた絵や遊び=造形活動の写真を持ち寄って研修会を開催し、その中で話題となった1歳~6歳までの子どもの絵と遊び=造形活動の写真を展示します。
今年は、コロナ禍で休園もありたいへんな中で、保育者の共感と励ましを受け、子ども自らが生み出した今年4月以降に制作された絵です。子どもたちの心と育ちを語る自由画を年齢順に展示すると共に、自由画の多様性を示す4分類別展示、描き進める制作プロセスを展示します。
あわせて、確かな育ちを示す自由画を生み出すためには、自然に抱かれて、自然素材との遊び=造形活動等の豊かな体験が求められます。生き生きと遊び=造形活動に取り組む姿、そして、生み出された造形作品を写真で展示します。
子どもたちの独自の世界を十分にお楽しみください。

出展園

岡保こども園福井市
大野市立保育園・・・あかね / 荒島 / 和泉 / 阪谷大野市
若狭町立保育園・・・三宅 / とばっ子 / ののはな / わかば / 中央 / 気山 / みそみ若狭町
大中保育園郡上市
済生会松山乳児保育園松山市
ひまわり保育園徳島市
諭田ひまわり保育園徳島市
藍住ひまわり保育園藍住町
杉並ひまわり保育園杉並区
光輪保育園熊本市
大矢野あゆみこども園上天草市
もぐし海のこども園天草市
小宮地保育園天草市
緑川保育園宇土市
稲光園山鹿市
かもと乳児保育園山鹿市
大野保育園玉名市
べっぷ里山こども園枕崎市
まくらざき保育園枕崎市
おののもりこども園南九州市
平尾保育園長島町

長谷光城 展

― 箱体 シリーズ2 ー

2020年10月30日~12月7日  

開催日 金・土・日・月&祝日 10:00~16:00

箱体シリーズ 2

嶺南ゆかりの美術作家展ー白と黒の世界ー(パレア若狭 ギャラリー)では、色彩溢れる社会の中で非日常化した黒、そして白の世界に対峙していただくことを願って監修に当たりました。その関連の中で私の個展を開催させていただきました。
 
今回のコロナ禍は、私たちの今日までの歩みを問い、負の側面を顕在化させています。コロナ禍以後、私たちは、より明日に開かれる社会を生み出すことができるのでしょうか、はたまた、退行現象を生じさせてしまうのでしょうか。

私たちは、今、コロナ禍への恐怖とともに、不安感情を幾重にも増幅させています。今回の個展は、静かに今を問い、過去に取り組んだ人間や社会を意識した〈箱体シリーズ〉をもとに、2016年から取り組み、コロナ禍の中で集中的に制作した〈箱体シリーズ2〉の作品を展示いたします。

展示した作品は、現代社会をゼロから見つめ直す位置から制作した、立体ではなく平面でもない、そして、多くを語らない白色の箱作品です。嶺南ゆかりの美術作家展―白と黒の世界ーとあわせ、ご来場をいただくことを願っています。

長谷光城


箱体シリーズ 2

≪ 略歴 Nagatani Mitsushiro ≫

1943   9月16日 旧満州牡丹江に生まれる
1966多摩美術大学美術学部絵画科油画専攻卒業 斎藤義重に師事。
1968北美文化協会に所属、各種北美展に出品。第5回北美大賞受賞。
1978第1回北九州絵画ビエンナーレ北陽会賞受賞。
1982現代の造形(ソウル現代美術展、京都市美術館等)に出品。
1983第16回現代日本美術展大賞受賞。
1992福井県立美術館企画「福井の美術 vol3〈長谷光城〉」展。
2017金津制作の森企画アートドキュメント「長谷光城ーはざまー」展。
2018福井県立美術館40周年記念名品200選に出品。(福井県立美術館)
迹一韋天瑜・長谷光城芸術展(上海・悟桐美術館)
2019第31回個展ーTrace of Wrapping Iron 2ー(熊川若狭美術館)
若狭美浜現代美術展に出品(福井・美浜町なびあす)
2019集めた!日本の前衛ー山村徳太郎の目ーに出品(兵庫県立美術館)
Summer/Autumn 6・Six Crash(熊本県立美術館/熊川宿若狭美術館)
2020嶺南ゆかりの美術作家展ー白と黒の世界ーに出品。(福井・パレア若狭ギャラリー)
第33回個展ー箱体シリーズ2-(熊川若狭美術館)

他に、グループ展や内外の美術館等による企画展に出展、作品収蔵。
現在 NPO法人若狭美&Bネット理事長 同法人熊川宿美術館長
その他受賞…若狭町功労者表彰 福井県功労者表彰 福井県文化賞受賞 瑞宝小勲章受章。

≪著作≫

作品集「長谷光城」(エイデル研究所刊)
作品集「長谷光城2」(工房円刊)
「紙の仕事」(工房円刊)
「子育てルネッサンス」(エイデル研究所刊)
共著「子どもが生み出す絵と造形」(子ども美術文化研究会編 / エイデル研究所刊)


長谷光城展