水谷太郎
水谷が制作に取り組み始めて10年目を迎えている。最初は好きな車を描いたり、車雑誌を切ってコラージュした作品を制作。次いで、抽象画を描き始めた仲間の刺激を受けてクレヨンで抽象表現を試み始めた。
そして、クレヨンで塗られた色面を幾何形体に切り、それらを並べて構成する彼独自の手法で作品が生み出された。このことを経て、現在のマーカーを使った深みを感じる抽象画制作されている。
水谷はCネットふくいの若狭町事業所で就労し、その大鳥羽寮に仲間多数と共に居住している。そこに若狭ものづくり美学舎スタッフ数名が出張指導する「1時間半程度 隔週開催 美術制作講座」が運営されて数十年。水谷は6~8人の寮仲間とそこで作品制作に勤しんでいる。
障がい者や要支援の人や児童の作品を募り、展示紹介する「公募 きらりアート展」に、ほぼ毎年出品し、多くの受賞歴をもっている。
みずたに たろう ≪略歴≫
1985 | 岐阜県に生まれる |
2003 | 各務原養護学校高等部卒業 |
2003 | コミュニティネットワーク(Cネット)入所 |
2011 | 第02回きらりアート展 ≪きらりアート賞≫ |
2012 | 第03回きらりアート展 ≪きらりアート準大賞≫ |
2013 | 第04回きらりアート展 ≪きらりアート賞≫ |
2014 | 第05回きらりアート展 ≪きらりアート準大賞≫ |
2016 | 第07回きらりアート展 ≪きらりアート賞≫ |
2017 | 第08回きらりアート展 |
2018 | 第09回きらりアート展 |
2019 | 第10回きらりアート展 ≪きらりアート10回展記念賞≫ |
2020 | 第11回きらりアート展 |